〒364-0035 北本市西高尾3-167ヒライビル101 TEL/FAX 048-592-2814
那須高原・北蓼科・尾瀬にある三つのログハウスをご利用になりませんか。会員であれば自分たちの山荘としていつでも何泊でも自由に宿泊できます。各山荘には管理人は常駐していませんが、事務局および利用会員の手で常に整備されており、ぶらっと出かけてもいつでも気持ちよく利用できます。予約はお電話1本。利用料も1人1泊、2000円(冬期間は暖房費、1棟2000円をプラス)と格安で、事後に利用人数に応じて郵便局に振り込むだけでOKです。
山荘の広さはどこも約30坪、数家族10人程度でお使いになるのにぴったりです。寝具、調理器具、食器等生活用品は完備しており、食材料と寝具にかけるシーツだけご持参になれば、いつでも快適な一夜が約束されます。旅館等ではお隣が気になる小さなお子さんの賑やかな声や、仲間うちでの大声での談笑も、ここだったら一棟まるごと貸しですので気になりません。さあ、皆様も、ご家族、友人、ご近所お誘いあわせの上、ぜひご利用ください。
子供1,000円(一人一泊につき)
*ただし、人数に関係なく上限は20,000円
*小学校入学以前のお子様は無料
*子供料金は、小学生から高校生まで
*冬期間(11月~4月)は、暖房費として別途1日につき2,000円要
那須ICから車で20分、那須高原の一角に建つ、アメリカンスタイルのD字型カットのログハウスです。りんどう湖やサファリパークなどの観光スポットに出かけたり、那須連峰の登山をしたり、冬はスキーと、1年間を通して楽しめます。
長門町の学者村別荘地内にあるフィンランド製のログハウスです。ここは、美ヶ原・蓼科山・北アルプスなどを周辺に控えた標高900メートルの場所にあります。佐久ICから30分とアクセスも便利。付近には、美ヶ原・白樺湖などの観光名所がたくさんあり、スキー場も近くにあります。
群馬県の北東部・片品村にあるこの山荘は、電柱の廃材を組み上げ、1987年秋完成しました。関越自動車道沼田ICから車で1時間、尾瀬岩鞍スキー場にほど近い高原にこの山荘は建っています。尾瀬ケ原上州武尊山にも近く、冬には村内8ケ所にあるスキー場で大いにスキーを楽しむことができ、山好き・スキー好きにはこたえられないロケーションです。